Steam Deckでぼちぼちと
2025年8月12日(火) 23:17:16〔4日前〕 更新
〔320文字〕 編集
2024/10/15 (Tue)
18:13:54
No.186
by
環
〔305日前〕
体験版ではすっとばしたベレーガ回廊にチャレンジ。情報屋のシステムは便利だね。
ボス部屋が全然見つからなくてゴボルンの相手をするのも面倒で……攻略サイト見ちゃったよ。どうやらボス部屋直前のフロアで逆走してたっぽい。視点固定じゃないとやらかしがち……あーあ。ついでに「ボスはレアドロップを狙え」って書かれてたけど、自分のドロップ運とアトラスが設定した確率を信用してない(逆鱗……)のでノーマルドロップで終了。だいぶレベルが上がって嬉しい。
以下、個人的メモ。
日陰通りにいるクレマール族の子どもには角があるのよね。マリアも背中に翼があるし、子どもの頃から種族の特徴はハッキリ出てるってことだよね。
……ということはあの人は??畳む
〔116文字〕 編集
2024/10/14 (Mon)
16:39:50
No.185
by
環
〔306日前〕
難易度を下げると回復アイテムの消費量が全然違うねえ。とりあえずささやき亭のお手伝いまで終了。これで魔導器屋さんと話せるようになるはず。
この辺までは2回目なのでサクサクよー。
この調子で大聖堂もサクッと行けるといいな。
〔107文字〕 編集
2024/10/13 (Sun)
18:18:31
No.184
by
環
〔307日前〕
https://www.atlus.co.jp/news/28851/
体験版からのセーブデータ引き継ぎ方法が公式から出てた。steam deckはデスクトップモードでファイル操作しないとダメみたい
〔208文字〕 編集
〔246文字〕 編集
2024/10/12 (Sat)
17:04:59
No.182
by
環
〔308日前〕
中さん(中村悠一)もsteam deckで引き継ぎ出来ないって呟いてたなぁ。有識者が解決してくれるかもしれないけど、あまり期待しすぎない方がいいかも?
とりあえず最初からやり直して廃鉱山の途中で休憩。1時間半くらい。一度NORMALをやってからのFOCUS ON THE STORYはあったけぇ……ありがたみが増すってもんだ……。
あと、今更ながらパーティメンバーもアーキタイプを履修させないと付け替えられないのね。そりゃそうか。
自分にあった難易度で遊ぶの、大事。しみじみ。
大聖堂の途中まで。
体験版の時にめちゃくちゃ苦労した死人達が殴るだけで溶けていく……これは助かる。スルーしてた宝箱もゲット出来たので嬉しい。
考えたら、体験版のラストはまだまだ大聖堂の途中だったのにMPとかスッカラカンだったからどのみち詰んでたな( ̄◇ ̄;)