Steam Deckでぼちぼちと
2025年8月12日(火) 23:17:16〔4日前〕 更新
〔233文字〕 編集
2024/10/22 (Tue)
18:16:49
No.192
by
環
〔298日前〕
マルティラからどうやってマリアのところに戻るんだろう? と思っていたら! ビックリ! マリアの顔が見たいからパラ上げ頑張る!
いろいろ準備をしてたらあっという間に出発日になりそう。気をつけよう。
ところでこの主人公、18歳ってことはP5とかの主人公より年上なのに声が可愛いのでそんな感じがしない……( ̄◇ ̄;)
〔274文字〕 編集
2024/10/21 (Mon)
18:08:16
No.191
by
環
〔299日前〕
ただの少年がどうやって王様候補に? と思ってたらそういうことね。ニューラスに当たりが強いヒュルケンベルグが好き。鎧戦車は酔いそうだと思ってたらやっぱりストロールがピンチ。期待を裏切らないなぁ。
スケジュール管理が必要なゲームで次の街への移動に3泊4日費やすって大胆よね。道中のイベントが多くて意外とセーブするタイミングがない……バトルよりもバッテリー的な意味でピンチ。ギリギリでマルティラについてやっとセーブ! と思ったら料理がアレ。いただきます!(いい笑顔)
〔381文字〕 編集
2024/10/20 (Sun)
16:17:08
No.190
by
環
〔300日前〕
王の資質をあげてくれる人には対応したパラのアイコンがついてるのね、これは便利。
ガリカ達が主人公を「隊長」と呼ぶのは名前のボイスがないからか。こういう時にデフォルト名が欲しくなるね。
面接官だった医者、よく主人公たちのことを覚えてたなぁ……ちゃんと仕事してた。
鎧戦車だ! カッケー!
「派手な登場で思いの外人気を集めた」みたいな事を言われてた。意外と何でもあり?
そして移動中にsteam deckのバッテリーが切れた……オートセーブのポイントはどこだろう……。
大体2時間くらいプレイしたのかな、体験版の時に比べたら持つようになってるね。でも今回はムービーシーンが多かったので全然セーブするタイミングがなかったのよ。頼むよオートセーブ。
〔192文字〕 編集
2024/10/19 (Sat)
20:14:58
No.189
by
環
〔301日前〕
ストロールとヒュルケンベルグの支援者ランクを一つずつあげたところで砂漠の人食いなんとか討伐。討伐自体は楽だったのでついでにアーキタイプのレベルを上げようかな、とモアの部屋を出たり入ったりしてる不審者状態。でも、たまに鳥から不意打ちを食らうので他の場所がいいかも( ̄◇ ̄;)
〔373文字〕 編集
2024/10/18 (Fri)
17:25:39
No.188
by
環
〔302日前〕
何故か迷いまくったので今後がちょっと(だいぶ)不安。
ゾルバがさあ……中の人含めてルイ様大好きすぎないか。つか主人公とストロールの中の人もお友達同士だし、最近のキャストはそういうのも考えるのかな。
ストロールが自分に力がないと落ち込んだり、それでも誰かが見てくれていると自信を取り戻したり。どちらもいいね、貴族なのにスレてないしめちゃくちゃ素直な君が好き(*´꒳`*)
レラがFSSのファティマっぽいと思ったのは私だけじゃないはず。アゴと首の細さとかまつ毛とか……あとカチューシャ?もクリスタルっぽいし。デカダン・スタイルいいよね。
王の魔法でルイが殺せないなら、主人公がバトルでやられるのもおかしくない? と思ったけどまだ異端でしかないから仕方がないか。
今後どうなるのか、ちょっと楽しみ。畳む
小鬼退治はジンテーゼで真っ先にボスを倒してやったぜ! その後はアーキタイプのレベル上げ。もうマップ上の黄色い点が経験値にしか見えない……これはもはやアーキタイプ「バーサーカー」? つかバーサーカーって英雄?
移動に時間がかかるクエストは期限と相談だねぇ。スケジュール管理頑張ろ。