Steam Deckでぼちぼちと
2025年1月24日(金) 16:25:40〔8日前〕 更新
〔365文字〕 編集
2024/12/14 (Sat) 22:44:11 No.237 by 環 〔49日前〕
モアは前王、つまりお父さんだった。角はともかく耳の形違くない? まあ「半身みたいなもの」っていってるからな……主人公の髪色みたいな差分が多少出るのかな。
つか、モアがめちゃくちゃ説教してくる( ̄◇ ̄;)
ここで種明かししちゃうんだ。ドラえもんのもしもボックスみたいな話だね。でもなんか後味悪いからそんな提案はしてほしくなかったなー。
ルイはプレスアイコンを増やしまくってくるのがとにかく面倒だった。途中でムツタリ族排除でユーファが倒れちゃうし。他がヒュルケンベルグとバジリオなんで回復役がいないのさ。「やれる前にやれ」の方針だからさ。反魂香でなんとか立て直したよ。
戴冠式から一年後、というところでセーブできたので一旦休憩。畳む
〔232文字〕 編集
〔273文字〕 編集
〔301文字〕 編集
〔241文字〕 編集
〔266文字〕 編集
2024/12/07 (Sat) 18:51:07 No.232 by 環 〔56日前〕
最初の中庭でMPを使いすぎて主人公がピンチ。とりあえず魔術師で敵をボコボコにするしかない……調べたら仮面舞踏師でもMP回復するっぽい。あとはアクセサリやら装備やらにMP回復効果がついてるやつをつけようね……貼る大気功が4つ欲しい( ̄◇ ̄;)
とりあえず半分(2/4)まで来たけどワープするやつがさぁぁぁ! 私、ワープ嫌いだって世界樹の迷宮の時に言ったでしょ!!! 仲間がヒントをくれたけど見抜けなかったよ……( ̄◇ ̄;)
最初から最後までsteam deckで問題なく遊べたよ(体験版からのデータ引き継ぎは使用せず)