何かありましたら「連絡先」まで RSSフィード

Steam Deckでぼちぼちと

2025年1月24日(金) 16:25:40〔8日前〕 更新

■No.241, No.240, No.239, No.238, No.237, No.236, No.235[7件] ( 7

■連絡先 編集

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

〔78文字〕 編集

No.241 by Icon of tmk 〔30日前〕

#RhythmDoctor 青木瑠璃子さんの動画で楽しそうだったので始めてみた。とりあえずステージ3まで来たけどマルチタスク苦手人間には厳しいぞ( ̄◇ ̄;)

〔38文字〕 編集

No.240 by Icon of tmk 〔43日前〕

なんだかんだで1番遊んだのはhexcellsっていうね(知ってた) #雑談
20241220181441-tmk.jpeg

〔826文字〕 編集

No.239 by Icon of tmk 〔48日前〕

#メタファー 余韻が残る終わり方でしたな……完全版出すならここに追加要素を突っ込むのかなって感じの……( ̄◇ ̄;)

支援者ランクを全員MAXに出来たので満足。クエストは闘技場のやつが残ってたのでコンプならず。
ゲーム内で8月下旬くらいが個人的に一番盛り上がったよ。世界樹やっててよかった。

フィールドアクションでMPを回復出来るのは助かった。
アーキタイプのシステムも、「このペルソナは素材として必要だから仕方なく作る」ということがないので個人的には好き。パーティメンバーのアーキタイプを好きに入れ替えられるけどバトル中に主人公がアーキタイプを入れ替えられない、ってのは痛し痒しかなぁ。
以下、ちょっと気になったところをネタバレありで。

まず主人公の外見の変化。9月下旬に髪の色が変わるけどずっと旅してきたのはその色じゃない……結局、ラスボス戦が終わっても見慣れなかった。

あと、前王の存在。即位後の主人公が「若いなりによくやってる」のを演出するためなのか、とにかくヘタレすぎる。理解者も有能な側近もいない、何もかも惺教にやられっぱなし。
そして、モアはモアで「ぶっちゃけこれ幻想だから」と背景の種明かしをやってしまう。
今まで協力してくれてたキャラから、明らかなバッドエンドへの誘導ってだけでテンションが下がる。
前王(の半身)=モアで、そして「息子を助けたい」という一心からだとしても、「自分がこれ以上心配するのが辛いからバッドエンドを強要してくる」ってことになる。
ゲームキャラとしても親としてもヘタレすぎない? 息子の意思を尊重する選択肢を選ぶと今度は殴りかかってくるしさ。あれはよくないと思うの。

親子関係を描くの苦手なのかな、と思ってたけどやっぱり苦手なのかもね。

もしくは、私がバッドエンドに期待しすぎたのかも。
P4Gの共犯者エンドが個人的に刺さりまくったからさ……でもメタファーのバッドエンドは全部あっさりしてたのが残念。畳む

〔88文字〕 編集

No.238 by Icon of tmk 〔48日前〕

#メタファー メタファー、終わった。難易度:一番下で91時間かかった( ̄◇ ̄;)
最初から最後までsteam deckで問題なく遊べたよ(体験版からのデータ引き継ぎは使用せず)

〔365文字〕 編集

No.237 by Icon of tmk 〔49日前〕

#メタファー はーい、fantasy is fiction いただきました……お前……( ̄◇ ̄;)

モアは前王、つまりお父さんだった。角はともかく耳の形違くない? まあ「半身みたいなもの」っていってるからな……主人公の髪色みたいな差分が多少出るのかな。
つか、モアがめちゃくちゃ説教してくる( ̄◇ ̄;)
ここで種明かししちゃうんだ。ドラえもんのもしもボックスみたいな話だね。でもなんか後味悪いからそんな提案はしてほしくなかったなー。

ルイはプレスアイコンを増やしまくってくるのがとにかく面倒だった。途中でムツタリ族排除でユーファが倒れちゃうし。他がヒュルケンベルグとバジリオなんで回復役がいないのさ。「やれる前にやれ」の方針だからさ。反魂香でなんとか立て直したよ。

戴冠式から一年後、というところでセーブできたので一旦休憩。畳む

〔232文字〕 編集

No.236 by Icon of tmk 〔50日前〕

#メタファー 決戦の地に降り立った! BGMこれか! ガリカのセンスすげーな!

前日昼間に闘技場に行ってたんだけど、主人公とバジリオのMPが回復してないな……緊張して眠れなかった?
でもマップから「主人公に魔術師系をつけて殴るんだ!」という強い意志を感じる。あと、竜の試練をクリアしてるからかニンゲン討伐で強い武器がもらえるのが嬉しい。

攻略サイトによると、ここのニンゲンを討伐せずにラスボスを倒せばトロフィーをもらえるそうだけど多分やらないな……(;´Д`)畳む

〔273文字〕 編集

No.235 by Icon of tmk 〔52日前〕

#メタファー 決戦前夜でみんなに挨拶してまわってるんだけどね。モアの台詞が完全に「諸君、はばたけ!」ってアレじゃんよ。思わずあの高校の校章を確認しちゃったよ。

つか、モアさん、メガネかけてくれていいのよ……

メタファーは「恋人」って関係がないのが助かる。個人的に異種族間恋愛はあまり好みじゃないのよね。
ユーファからわかりやすく矢印出てるけどフラグをへし折りたい。
あと、ホントに親子関係の掘り下げがないなぁ。ハイザメとかニューラスとかは「主人公に協力する大人」でしかないし。
少年が同世代だけでわちゃわちゃしてるのがアトラスの好みなのかな。畳む

■カテゴリ:

■カレンダー:

2025年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全1個 (総容量 443.7KB)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する