Steam Deckでぼちぼちと
2025年8月12日(火) 23:17:16〔3日前〕 更新
〔163文字〕 編集
2025/05/30 (Fri)
15:45:24
No.258
by
環
〔77日前〕
クエストに要求されるレア素材の数が少なくて助かる。ホント、1と2もちゃんと見習ってほしい。 謎の人物を追いかけるところ、ばーちゃんの本気がオーラとなって見えるようだよ。女傑大好き。
〔152文字〕 編集
2025/05/28 (Wed)
17:32:26
No.257
by
環
〔79日前〕
ネイピア商会の人、髪飾りなの? マゴノテなの? つかこの舞台ってもしかして?? 少年シノビの話もあるし、謎が謎を呼ぶ……
〔105文字〕 編集
2025/05/27 (Tue)
17:12:27
No.256
by
環
〔80日前〕
〔173文字〕 編集
2025/05/26 (Mon)
17:55:42
No.255
by
環
〔81日前〕
酒場でクエストの情報をもらえるのは便利だねぇ。あと、ちゃんと今攻略してる階層にそったお題なのがありがたい(握り拳)。
〔150文字〕 編集
2025/05/25 (Sun)
20:17:43
No.254
by
環
〔82日前〕
ジョブの特性とかもノールックでやってるけど、とりあえずゾディアックのTPブーストは必要だろうと振りました。あと、モンクの攻撃力が思ってたよりも高い。今後に期待。
〔195文字〕 編集
2025/05/24 (Sat)
17:39:58
No.253
by
環
〔83日前〕
クエストに必要なアイテムとか、あらかじめ確保しておいた方がいいんだろうけど今回は見ないことにした。2の時にそれをやったら単なる作業になってしまったので……多少の漏れや抜けがあってもいいじゃん、ってことで。
〔250文字〕 編集
2025/05/23 (Fri)
15:51:12
No.252
by
環
〔84日前〕
今回の街も店主さん達がかわいい! ネイピア商会の人はいろいろと属性を詰め込み過ぎてると思う……だがそれがいい。ジト目商人、最&高。元老院のおばあさまも素敵。
海にもちょっとだけ出てみたよ。食料が無くなったら勝手に街に戻るんだ!? と思ったけど、アリアドネの糸があるんだからそれの応用かな、うん。
なるべく攻略サイトなしで頑張るぞ。
〔99文字〕 編集
2025/02/22 (Sat)
17:31:28
No.251
by
環
〔174日前〕
〔90文字〕 編集
2025/02/18 (Tue)
15:59:54
No.250
by
環
〔178日前〕
流石に自動化は難しそうなので、あとは頑張れる範囲で実績取ったらいよいよ2かなぁ
〔124文字〕 編集
2025/02/08 (Sat)
16:35:13
No.249
by
環
〔188日前〕
フリープレイ解除の実績が7パーセント切ってるのはロケットのせいでしょう……自力で解きたかったねぇ
〔88文字〕 編集
2025/02/04 (Tue)
23:19:26
No.248
by
環
〔192日前〕
〔1182文字〕 編集
2025/01/24 (Fri)
16:21:15
No.247
by
環
〔203日前〕
ゲームセンターCX ときメモGS回の感想。
ちなみに私はDS版で入学しました。スチルコンプ済。
GS1は葉月、GS3は玉緒先輩が好きです!
02:00 やっぱりPS2版か、てことはB'zの曲流れる? あの! 葉月珪を! 攻略!!
03:25 ねーちゃん! 尽!!
05:50 数々の匂わせw
07:10 ファァァァァァァ!!!!!!!!(←教会)
08:00 オープニング! ええ、ヒゲもいます!!
09:00 せんせぇ……せんせぇ……(語彙崩壊)
11:00 いよいよ攻略スタート。まずはパソコンで情報サイトを見てほしい。つか見ろォォォ!(圧)
12:20 鈴鹿くんだー、そして部活ブッチあるある
15:20 下校イベントのためにリロードしたなぁ……
16:00 DS版では二人三脚一択でやってた
19:20 慣れてくるとシャツとかで見えないはずのキャミソールの色を褒められても動じなくなる
20:00 葉月を誘いなさい葉月を……
20:50 テキトーに選んだ服で鈴鹿好みのスポーティになるのスゲー
22:30 あれ、本命は?
23:00 裏切りを心配しなくていい石田彰の登場(貴重)
23:50「何をされてるんですか?」www
24:20 パラ上げでしかパラは上がらないよ……
24:40 2年からだとデート回数足りなくなりそう、てか好感度やっぱりなー
25:50 ナチュラルを着なさいナチュラルを……
26:30 「トーンが重い」葉月はそういう人ですので……
27:50 チョコ「ふつうです」w
30:10 2年生になった! 修学旅行までに好感度を上げるんだ!
31:40 季節感、関係あるよー
34:30 何度も着ていくと相手の好みを変えられるのよね
37:35 「金魚」はキュンとするところだぞ!
38:40 お姉様じゃないですか(正座)
40:20 来たな、爆弾www SEA Tシャツ懐かしいwww
43:16 大接近がまだない頃か……
43:50 そうなのよーデレてきた時の破壊力なのよー
45:20 「落としてるので」w 今のままだと学力と魅力が厳しそう
49:00 「(デートに行けないと)知ってて電話している」あるあるwww
49:40 ニヤニヤが止まらなくなるやつ
50:50 葉月ィィィィィ……(語彙崩壊2回目)
51:19 ん? 「2004年のクリスマスイヴ」? え?
51:25 おお、パラすげー。デート回数補正があれば行けそう
52:14 「自信ありますか?」「あるんですよ」
52:50 あっ……
そういえば、1番最初にやった時はありりんが来てくれたような。
GCCXでやれるということは、頑張れば1日で葉月を落とせるのでは! ……と思ったけど実際にやり始めたらパラ厳選リロード地獄になるから無理だな……
〔52文字〕 編集
2025/01/20 (Mon)
08:22:54
No.246
by
環
〔208日前〕
〔85文字〕 編集
2025/01/19 (Sun)
16:46:20
No.245
by
環
〔208日前〕
shapezをやってから工場見学番組を見るとラインの美しさに惚れ惚れしちゃうね! 無駄がない!
〔133文字〕 編集
2025/01/16 (Thu)
10:29:28
No.244
by
環
〔212日前〕
Shapezは頑張れば何とかなる(時間がかかっても納品し続ければいつかはクリアできる)ので助かる。美しい配線へのこだわりは……見えてる沼なので入るかどうかは自分次第٩( ᐛ )و #shapez
〔136文字〕 編集
2025/01/11 (Sat)
18:18:32
No.243
by
環
〔216日前〕
steam deckでやってるけど、PCならもっと効率いいだろうなぁ。
レベル12で要求される形って探せばどっかにあるんだ……近場にないから自力で作ったよ( ̄◇ ̄;)
〔90文字〕 編集
2025/01/10 (Fri)
17:41:45
No.242
by
環
〔217日前〕
〔78文字〕 編集
2025/01/02 (Thu)
17:18:43
No.241
by
環
〔225日前〕
〔826文字〕 編集
2024/12/15 (Sun)
17:26:49
No.239
by
環
〔243日前〕
支援者ランクを全員MAXに出来たので満足。クエストは闘技場のやつが残ってたのでコンプならず。
ゲーム内で8月下旬くらいが個人的に一番盛り上がったよ。世界樹やっててよかった。
フィールドアクションでMPを回復出来るのは助かった。
アーキタイプのシステムも、「このペルソナは素材として必要だから仕方なく作る」ということがないので個人的には好き。パーティメンバーのアーキタイプを好きに入れ替えられるけどバトル中に主人公がアーキタイプを入れ替えられない、ってのは痛し痒しかなぁ。
以下、ちょっと気になったところをネタバレありで。
まず主人公の外見の変化。9月下旬に髪の色が変わるけどずっと旅してきたのはその色じゃない……結局、ラスボス戦が終わっても見慣れなかった。
あと、前王の存在。即位後の主人公が「若いなりによくやってる」のを演出するためなのか、とにかくヘタレすぎる。理解者も有能な側近もいない、何もかも惺教にやられっぱなし。
そして、モアはモアで「ぶっちゃけこれ幻想だから」と背景の種明かしをやってしまう。
今まで協力してくれてたキャラから、明らかなバッドエンドへの誘導ってだけでテンションが下がる。
前王(の半身)=モアで、そして「息子を助けたい」という一心からだとしても、「自分がこれ以上心配するのが辛いからバッドエンドを強要してくる」ってことになる。
ゲームキャラとしても親としてもヘタレすぎない? 息子の意思を尊重する選択肢を選ぶと今度は殴りかかってくるしさ。あれはよくないと思うの。
親子関係を描くの苦手なのかな、と思ってたけどやっぱり苦手なのかもね。
もしくは、私がバッドエンドに期待しすぎたのかも。
P4Gの共犯者エンドが個人的に刺さりまくったからさ……でもメタファーのバッドエンドは全部あっさりしてたのが残念。畳む
〔88文字〕 編集
2024/12/15 (Sun)
16:34:52
No.238
by
環
〔243日前〕
最初から最後までsteam deckで問題なく遊べたよ(体験版からのデータ引き継ぎは使用せず)
〔365文字〕 編集
2024/12/14 (Sat)
22:44:11
No.237
by
環
〔244日前〕
モアは前王、つまりお父さんだった。角はともかく耳の形違くない? まあ「半身みたいなもの」っていってるからな……主人公の髪色みたいな差分が多少出るのかな。
つか、モアがめちゃくちゃ説教してくる( ̄◇ ̄;)
ここで種明かししちゃうんだ。ドラえもんのもしもボックスみたいな話だね。でもなんか後味悪いからそんな提案はしてほしくなかったなー。
ルイはプレスアイコンを増やしまくってくるのがとにかく面倒だった。途中でムツタリ族排除でユーファが倒れちゃうし。他がヒュルケンベルグとバジリオなんで回復役がいないのさ。「やれる前にやれ」の方針だからさ。反魂香でなんとか立て直したよ。
戴冠式から一年後、というところでセーブできたので一旦休憩。畳む
〔232文字〕 編集
〔273文字〕 編集
〔301文字〕 編集
2024/12/09 (Mon)
21:40:13
No.234
by
環
〔249日前〕
約束の日まであと数日あるので仮面作成を頑張ろう。
この先にルイがいる! という割には置いてあるのがマグラの部屋じゃなくてプラトーの幻影だから「もしやこれはバトルしない?」と思ったらやっぱりなかった。魔導丸でMP回復したけどバッドエンド→やり直しで結果オーライ。
P4Gのバッドエンドで沼にはまったのでついつい探してしまうのよね……。
ルイの主張はCCAのシャアみたいだね。結論を急ぎすぎると人は着いてこないのよ……。バジリオの「敬意を払えるか」って台詞がよかったなぁ。畳む
〔241文字〕 編集
〔266文字〕 編集
2024/12/07 (Sat)
18:51:07
No.232
by
環
〔251日前〕
最初の中庭でMPを使いすぎて主人公がピンチ。とりあえず魔術師で敵をボコボコにするしかない……調べたら仮面舞踏師でもMP回復するっぽい。あとはアクセサリやら装備やらにMP回復効果がついてるやつをつけようね……貼る大気功が4つ欲しい( ̄◇ ̄;)
とりあえず半分(2/4)まで来たけどワープするやつがさぁぁぁ! 私、ワープ嫌いだって世界樹の迷宮の時に言ったでしょ!!! 仲間がヒントをくれたけど見抜けなかったよ……( ̄◇ ̄;)
〔311文字〕 編集
2024/12/05 (Thu)
18:29:39
No.231
by
環
〔253日前〕
仮面と依り代をコンプ出来ないか頑張ってたけど、どっちも材料が足りない。特に仮面はもっと前から材料を集めとかないとダメだったなぁ。
というわけで、ぼちぼちラスボスに会いに行きます。ほったらかしだったからなぁ……主人公のこと覚えててくれてるかしら……。
ヒュルケンベルグの実家の話、さらっと流しただけだったなぁ。
つか、ペルソナやメタファーって家族(特に親子)の楽しいエピソードがあまりないよねぇ。
今回は主人公の王子が王様を目指す話なんだから親子の話もあるかな、と思ってたけど古仙郷で全然掘り下げがなかったし。
そういう方針なんだろうか。畳む
〔251文字〕 編集
航海、とりあえず大灯台を目指すことになったんだけど……鳥……何だこれ……。船は壊れても復活するみたいなのでこっちも気長にやろう……