Steam Deckでぼちぼちと
2025年8月12日(火) 23:17:16〔3日前〕 更新
〔479文字〕 編集
2024/12/01 (Sun)
18:27:00
No.228
by
環
〔257日前〕
「『奪魂の炎』次ターンに炎属性9999ダメ」ってのをどう対策するかで悩んだ。攻略サイトには「炎無効装備を揃えて最後に攻略しろ」とか書いてあるけど、登り切ってセーブした後でそんなこと言われても今更なのよ。
日数に余裕があるから他の塔を先に攻略することも考えたけど、出来ればこのままクリアしたいので手持ちの装備を漁ってみた。
攻撃力が高いキャラが魅力されるとヤバいのでストロールに魅了防止。あと火傷防止効果のアクセサリをあるだけ装備。炎無効装備を主人公に。
主人公:プリンス、ストロール:ロイヤルファイター、ヒュルケンベルグ:ロイヤルナイト、ジュナ:メサイアでゴー。ちなみに技の継承とかは何も無し。ありのまま。
とにかくアルティメットガードとマジカルインジェクションに助けられた! 最後はMPカツカツでどうなることかと思った(久しぶりに魔道丸を使った)けどギリギリで削れた!
嬉しい……達成感すごい……。
主人公:プリンスは強いけどMP消費が激しいね。でも結果オーライ。畳む
〔204文字〕 編集
〔221文字〕 編集
〔258文字〕 編集
2024/11/27 (Wed)
23:04:30
No.225
by
環
〔261日前〕
まずは新人さん達。
次にキャゼリナのランクをMAXに。パリパスならではの話って感じでよかった。
とうとうニディア族の秘密を知ってしまった……あら可愛い。
皆のロイヤルアーキタイプの条件が大体見えてきて嬉しい。ハイザメのが不明だったけど、加入タイミングと他のメンバーの条件から逆算したら合ってた。
〔183文字〕 編集
2024/11/26 (Tue)
18:43:27
No.224
by
環
〔262日前〕
ニューラスの支援者ランクがMAXになった! 君には鎧戦車があるから大丈夫だよ!
王の資質も全部MAXになったから、あとは新人さん達の支援者ランクをどこまで上げられるか。間に合うかちょっと不安。
〔95文字〕 編集
〔326文字〕 編集
2024/11/24 (Sun)
17:47:20
No.222
by
環
〔264日前〕
そういえば王子の名前が出てこないなーと思ってた!!
王子の声も主人公と同じ花江さんだなーと思ってた!!
そして道中で主人公の過去に全然触れないわけだ!!
まさか同一人物だったとは……そっかー。
つかルイもエルダ族だったのね、そりゃ魔法とかに詳しい訳だ。前王の理想もよく知ってた訳だ。納得。
そしてエルダはまんま英語のelderだった。
ついでに、モアはもしかして若かりし頃の前王? と思って見比べてみたけど角が微妙に違うな……うーむ。
そして王都に戻ってきたところなんだけど、次のバトルはルイもアーキタイプを使いそう……頑張れ主人公。畳む
〔169文字〕 編集
〔247文字〕 編集
〔152文字〕 編集
2024/11/21 (Thu)
22:52:40
No.219
by
環
〔267日前〕
ミロを撃破! 「どこが美しいんですか?」ってもっと言ってやれ!! 許す!!
道化師の支援者ランクがMAXになった。嘘を貫き通したのね……。
〔420文字〕 編集
2024/11/20 (Wed)
23:19:15
No.218
by
環
〔268日前〕
今回の期限、クエストだけなら余裕だけど新入りさんたちの支援者ランク上げが間に合うかがちょっと不安。
候補者同士のしばき合い解禁。ムカつく奴らしか残ってないから心置きなくボコれるね!
パリパスのバジリオが仲間になったから、グライアス込みで8種族全員パーティになったんだね。鎧戦車の寝台に個性が出てる。
王子は荊がなくなっただけで、まだ寝たままか……。
つか、この王子の出番ってあるんだろうか。
現時点ではプレイヤーは(ヒュルケンベルグには申し訳ないけど)王子に対してあまり思い入れがないから、最後に出てきて「君のおかげで王になれたよ、ありがとう」とか言われても白けちゃうもんなぁ。
あと、レナ様が言ってたルイの思考。
幽遊白書でいうところの「魔界の穴」を開けようと企んでるってことかな? ヤベーな……。畳む
〔452文字〕 編集
2024/11/19 (Tue)
20:37:50
No.217
by
環
〔269日前〕
兄貴はホントに弟思いだなぁ……。
そしてお花……(´;ω;`)
これがお前の鎧戦車だ! ……泣かせるなよぉ。
そんなこんなで9/12が終わった……主人公頑張れ。
王子の種族がずーっと気になってたけど、やっぱりエルダ族だった。
そんで王子殿下を襲った奴がプレイヤー側には見えないようにされてたのはそういうことね。
そしてここまできてまだ隠される主人公の里……。
レラ様とのバトル、凍傷だらけで全然削れない( ̄◇ ̄;)
アーキタイプ変えてやり直そう……アクセサリもちゃんとつけ直さないと。
炎属性攻撃持ち入れて、凍傷を防ぐアクセサリーつけて、氷が弱点のアーキタイプを外したらいけた。プレスターンバトルすごい。
王子の呪いが解けたということは、日付変更の画面はどうなるんだろう?
そしてとうとう一騎打ちかぁ……やっぱり最後に出番あったねルイ様。メインビジュアルのあの位置にいる人だもんねぇ。畳む
〔351文字〕 編集
2024/11/18 (Mon)
18:23:57
No.216
by
環
〔270日前〕
カレンダーで10月末まであるのは確定っぽい。支援者ランク上げ、間に合うといいな( ̄◇ ̄;)
劇場裏口でテキトーに梯子を登ったら当たりだったので、幾つかアイテムを取り逃がした……勿体無い。
まさかこんなに早くルイ様と直接対決とは。ヒュルケンベルグをパラディンで入れててよかった、物理攻撃相手には効果抜群。
そして決闘の結末がアレ。……身も蓋もない話になるけど、これでルイ様の出番が終わりになると中さんの出番が少なすぎない? 下手するとフォーデンの出番より少なくない? まあ、その調整の為に出てきた「フォーデンの部下」なんだろうけど。
つか「フォーデンの部下」さぁぁぁ!!! お前声に名前書いてあるんだよぉぉぉ!!! 顔を隠しても隠密行動出来ないんだよぉぉぉ!!!畳む
〔227文字〕 編集
〔240文字〕 編集
2024/11/16 (Sat)
18:11:47
No.214
by
環
〔272日前〕
9月に入ったのに昼の気温が40度超えてる……しかも海が近いから湿度高そう( ̄◇ ̄;)
島の試練まで終了。今回は妖精眼を使いまくったのでスムーズに宝箱を回収できたぜ!
島の握手の意味……これ絶対重いやつだな……。
〔397文字〕 編集
2024/11/14 (Thu)
17:56:47
No.213
by
環
〔274日前〕
つかフロアの名前と配置……アトラス……。
とりあえずボス戦は竜神の槍でペチペチしたよ。
あと、新しい仲間が加入してモアの試練もクリア。
話が大きく動きそう。
エトって干支? 神殿のどこかで十二支って出てたよなぁと思ってたら、新しく決まった里の名前が!!
「エト・リア」ってマジか!!
あとシーカーの最上位アーキタイプの名前……アトラスってばもう……。
竜神の槍の真の使い方、これをルイはどうやって知ったのか謎。調べてわかることなら惺教がほっとかないだろうしねぇ。
「誰でも平等に」というのだけは主人公とルイの方針って似てるんだよなぁ。兄貴、思考停止はよくないよ?畳む
〔517文字〕 編集
2024/11/12 (Tue)
20:34:49
No.212
by
環
〔276日前〕
神殿さあ、めちゃくちゃツインタワーじゃん。都庁、つか世界樹1の第五階層じゃん。遺都シンジュクの風景だし、金属糸あるし、柔らかいガラス瓶とか虹色の円盤とか金属の板(世界樹だと二つ折りだった……)とかあるし。というか、体験版の時点でアリアドネの糸? んんん??となってたしねぇ。
やっぱりシンジュク出すんだなぁ……しみじみ。
フロアの名前がなんか見覚えあるなぁ……? つか、この部屋の配置も何となく……?
まさかね、と思って確かめたらやっぱり世界樹1の第五階層それぞれのフロア名とフロア配置だった……。樹海磁軸の場所がマグラの穴だ。世界樹を履修しといてよかった。
「暦が違う、7日で数えるなんて変」みたいなことをガリカが言ってたので、メタファーの暦を今更確認。
5日間で一区切りの代わりに6週目まであった。
……ぶっちゃけ、気づいてなかった( ̄◇ ̄;)畳む
〔305文字〕 編集
2024/11/11 (Mon)
18:32:22
No.211
by
環
〔277日前〕
盲信の塔のマギレトが嫌い。「ファスト」で倒せなかった……レベルが足りてなかったのかなぁ。ボス戦後に間違えて「入り口まで戻る」を選択してしまったけど、マギレトと戦闘したくないからボス戦のやり直しを選んじゃったくらいに嫌い。前衛後衛もちゃんとしないとダメだね、これは反省点。
一つ目怪物の方は楽だった。たまたま持ってた武器で弱点攻撃できたし。忠告されてたのにうっかり全体攻撃しちゃったけど何とかなったのでヨシ。
ハイザメの支援者ランクMAX! なんだよもー泣かさないでよ……これからお父さんと呼んでいいですか、というか呼びますね!!
〔349文字〕 編集
2024/11/09 (Sat)
18:53:07
No.210
by
環
〔279日前〕
ヒュルケンベルグの支援者ランクがMAXになったよ。ランクは上げられるだけ上げてからダンジョンに行きたい。でも自分のパラ上げも必要なんだよね。とりあえずダンジョンは一日でクリアして時間を確保してるけど、スケジュール管理がホント難しい。
で、問題の円環のしるべ。今回も隠し通路を見逃した……。メタファーのマップ作った人って世界樹のマップを作ってたりする? 私、世界樹のギミックにもことごとく引っかかったからさ( ̄◇ ̄;)
ジュナ様が「アーキタイプを研究したい」って言ってたなぁ。もしかしてモアは魔法学院の関係者なのかな?畳む
〔278文字〕 編集
2024/11/08 (Fri)
22:28:01
No.209
by
環
〔280日前〕
神殿に行くのをやたらと急かされるなあ、さっき3週間くらいは猶予があるって言ってたのになぁと思いつつ向かったら……あらまあ。慌てて買い物したけど休息日まで待てばよかった( ̄◇ ̄;)
弟くん、兄のことが大好きなのに兄の地雷を的確に踏み抜く言葉を選んでくるところがいいね! 「嵩張らない」とかさ。
マリアの支援者ランクがMAXになった! この二人が揃ってるところを見るだけで幸せよ……可愛い……守りたいこの笑顔(о´∀`о)
〔133文字〕 編集
2024/11/08 (Fri)
16:07:47
No.208
by
環
〔280日前〕
現在進行形のゲーム(今ならメタファー)→ネタバレが怖いから見ない
ネタバレしてもいいゲーム→自分でやる気がない(あまり興味がない)ゲームだから見ない
つまり、見ない_(:3 」∠)_ #雑談
〔228文字〕 編集
2024/11/07 (Thu)
18:44:18
No.207
by
環
〔281日前〕
細谷さんのキャラ、いい子だなぁ。安元さんが「細谷くんは本人めっちゃいい子なのに声だけがヤンキー」と言ってたけど、そのとおりだと思う。
捕まった時にきっちりガリカまで縛られてるあたり、ムツタリ族って細かいねぇ。
長、思ってたよりイケメンじゃん! あと衣装が露出多めでちょっと照れる! ジュナ様(仕事中)と長が並んで竜神の槍を持ってたら目のやり場に困りますわー槍だけにね!(ドヤ顔)
〔408文字〕 編集
2024/11/06 (Wed)
22:25:19
No.206
by
環
〔282日前〕
ジュナ様が姉と種族が違うのはそういうことか。魔法学院、王都でも話題に出てたけどそのうち掘り下げがあるのかな?
島に向かう途中だけど、兄弟は根は悪いやつじゃなさそう? 兄の捻くれはいろいろ苦労したせいみたいだし、ヒュルケンベルグとゲームしてるとこ見ると楽しそうだし。
物語が中盤なのでいろいろ想像するのが楽しい。
兄弟も実は主人公達の仲間だった! という展開も考えたけど、それだとルイの側近がスパイだらけでどこかの黒っぽい組織みたいになっちゃうからないか( ̄◇ ̄;)
ルイが持ってた設計図すら走り書きレベルだったということは、完成品はもしかしてずーっと研究だけしてるあの人が持ってる?
メタファーの世界と現実世界がどう絡むのかもまだ不明だなぁ。現実世界で夢を見なくなっちゃったからメタファーの世界に影響出てるとか?畳む
〔618文字〕 編集
2024/11/05 (Tue)
20:19:47
No.205
by
環
〔283日前〕
包容力とかを伸ばすこと数日、ついに夜会の日。
ストロールの真っ向勝負しちゃうところ、潔くて好き。ルイが言ってることはすごく合理的なんだよなぁ、手段は主人公達とだいぶ違うけどさ。
戦艦の外をジャンプするやつ! 最初は途中で落ちたよ、言わせんな恥ずかしい!! 落ちちゃったときは王の魔法で保護されないのね……あくまでも「理不尽な排除」から守るだけで自分のうっかりは仕方がないってことかな( ̄◇ ̄;)
「ネズミ」のところの兄の間合い、気になるねぇ。
弟くん、キミ、すごく素直な子だな!? これはお兄ちゃんが心配しちゃうねぇ。
とりあえず仲間が増えたよ。
以下、現時点での個人的メモ。
そもそも最初の王子襲撃の時から、なんか「ルイは悪者」だと思い込まされてる気がする。王の時の犯人は確かにルイなんだろうけど。幻想小説を持ってたことがわかったし、もしかしてモアとも関係ある? つか閉じ込めたのもひょっとして??
あと、ゲーム内で2か月進んでも主人公の経歴とかが全く分からない。もしかして王子の影武者だった? 王子も角とかないし、何よりも声優が……(;゚Д゚)
ついでに、体験版をやってるときに家族から言われた「モア……アンゴルモア?」ってのがずっと引っかかってる。子安さん、ローもカオスもどっちにも振れるからなぁ。畳む
〔281文字〕 編集
2024/11/04 (Mon)
18:06:50
No.204
by
環
〔284日前〕
戦艦に忍びこむと聞いた時に嫌な予感はしたんだ。またスニーキングかよ! スネーク(の中の人)がいるから!? 私は苦手だってマルティラの時に言ったでしょ!! ……ええ、ほぼ毎回、真正面からぶち当たって3ターン以内撃破でしたよ。ちなみに右舷廊下にいったけど、戻ればどっちも行けたみたいね。今回はいろいろ取り逃がしたなぁ( ̄◇ ̄;)
〔233文字〕 編集
2024/11/03 (Sun)
17:39:39
No.203
by
環
〔285日前〕
途中で密林に寄り道。
キャゼリナ、柄が悪いやつとは付き合っちゃダメだよ……でもパリパスはそういうことを深く考えないんだっけ。
邪見の塔、マップがわかりやすい! あとフェイカーの遠隔攻撃が助かる! ……それにしても、最初の大聖堂はやっぱりデカかったんだねぇ。マグラの穴の数も多かったし。
いろいろとクエストを片付けたので、ぼちぼちメインのミッションかなぁ。だいぶ話が動きそう。
〔179文字〕 編集
2024/11/02 (Sat)
17:53:38
No.202
by
環
〔286日前〕
これだけあればクエスト行けるよね? と思ってたけど嘆きの墓で迷った……MPが尽きそう……隠し通路とグプタロス嫌い( ̄◇ ̄;) でもまだ遺物を見つけてないから頑張る……。
ストロールのイベント、皆が嬉しそうで何よりだよ! そんで最上位のアーキタイプきたよ! ぼちぼち覚えていきたい!
〔223文字〕 編集
2024/11/01 (Fri)
20:06:24
No.201
by
環
〔287日前〕
戦艦に案内された時にモアが見えたから「アレ?」と思ったら、今回のミッションの内容……なんか大変そう( ̄◇ ̄;)
あと、ストロールの支援者ランクを上げた時のスキルに「控えにいても経験値が云々」という文言を発見。そう言うタイミングなのね。
マリアと仲良くなれるタイミンがあったらマリアを優先しちゃうよね! じゃないと、なんか主人公が赤い目で闇落ちしちゃいそうだからさ!
〔283文字〕 編集
攻略サイトを見ちゃったので呪詛防止と猛毒防止のアクセサリを盛り盛り。
主人公:プリンス、ヒュルケンベルグ:ロイヤルナイト、ジュナ:ロイヤルマスクドダンサー、ユーファ:ロイヤルサマナー。
ロイヤルマスクドダンサーが、マスカレイドチャージで眼鏡をかけてタロットカードをばら撒いて召喚器でバキューンしてて……てんこ盛りにもほどがあるぜ!(でもそこが好き)。
ジュナで弱点付与→ユーファで弱点攻撃、主人公は万能属性攻撃で何とか撃破。
黄金蟲のおじいちゃん、なんで対ドラゴン装備をくれるのか不思議だったけど試練の為だったんだねぇ。畳む